就労移行支援ってどんなサービス?どんな人が利用できるのか説明します!

障がいがあると、就職活動が大変でなかなか就職することができないと思っていませんか?

障害福祉サービスなどを利用せずに一般の人と同じように就職活動をしていると、難しいこともあるかもしれません。

しかし、就労移行支援という障がい者総合支援法に定められた障害福祉サービスを利用することで、スムーズに就職活動ができます。

今回は、就労移行支援事業所とはどの様なサービスなのか、どんな人が利用できるサービスなのか、わかりやすくご紹介します。

就労移行支援とは

就労移行支援とは、障がい者総合支援法に定められた障害福祉サービスのひとつです。

障がいのある人が一般企業への就職に向けたトレーニングをおこない、働くために必要な知識やスキルを習得し、就職後も職場に定着できるようサポートをおこないます。

就労継続支援と就労移行支援の違いがわからず戸惑う人もいるでしょう。

就労継続支援は就労の機会提供を目的としていますが、就労移行支援は一般就職に向けたトレーニングや就職自体の支援が目的となっています。

就労移行支援はサービスの提供期間は原則2年間という期限制限があり、賃金は基本的に発生しません。

また、病気や障がいにより外出が困難な場合は、就労支援員などによる利用者宅への訪問やオンラインでのやり取りにより、在宅での支援を受けることも可能です。

就労移行支援を利用できる人

就労移行支援の対象は、「65歳未満の方」「障がいや難病等のある方」「一般就労を希望されている方」とされています。

それぞれについて詳しく解説していきます。

65歳未満の方

就労移行支援の対象者は65歳未満である必要があります。

対象年齢に関しては、サービス利用開始時の年齢でみるため、65歳になる前日に就労移行支援を受け始めれば、その後、2年間継続が可能です。

障がいや難病のある方

就労移行支援の対象者は障がいや難病等がある方です。

障がいに関しては身体障がい、精神障がい、発達障がいのある方が対象となります。

就労移行支援を受けるためには、障がい者手帳は必須ではありません。

しかし、医師の診断書などがあると市区町村から障害福祉サービスの支給決定を受けやすくなります。

一般就労を希望されている方

就労移行支援の対象者は一般就労を目指す方です。

一般就労とは企業や公的機関等に就職し、労働契約を結んで働く一般的な就労形態のことです。

具体的な障がいや難病の事例と支援の事例

障がいや難病のある方が就労移行支援のサービスを利用することができますが、どんな障がいや難病があるか知らない人もいると思います。

具体的な障がいや難病についてもう少し詳しくみていきましょう。

身体障害の例:聴覚障害

聴覚障害とはその名の通り、音が聞こえない障がいのことです。

就労移行支援では、聴覚障害の人が自分の「聞こえ」の程度を把握し、障がいの状況や周囲にサポートして欲しい内容を自分で伝えられるようになることを目指します。

チャットや筆談など自分に合った手段とコツを学び、相手にわかりやすく伝えられるようになることを目指し、誰とでもコミュニケーションが取れるスキルの習得が目標です。

精神疾患の例:統合失調症

統合失調症は、考えや気持ちがまとまらなくなる状態が続く精神疾患です。

まずは、統合失調症の症状を正しく理解し、自分の症状の説明と必要な配慮を自ら依頼できるようになることを目標としています。

また、仕事の面だけではなく休日の過ごし方など、安定した職業生活のために必要なスキルを身につけることもサポートしています。

統合失調症の治療では再発予防の観点から服薬が大事だと言われているため、自身が服用している薬について深く理解し、他者に説明できるようになることも目標のひとつです。

発達障害の例:ADHD

ADHDは「Attention-Deficit Hyperactivity Disorder」の略称で、日本語に訳すると「注意欠如・多動症」です。

就労支援移行支援では、まずは自身の障害特性を理解することで、事前に対処できるようになることを目標にしています。

そして、適職を見つけ、自分に適した環境や配慮を求められるようになることを目指しています。

頑張る、気をつける、という対策だけではなく、仕組み作りや必要なサポートを周囲に伝えられるようになることが働きやすい環境を作るコツです。

社会に出るための準備をしよう

就労移行支援では、就職した後のことを意識したプログラムを計画しています。

適切なサービスを受けることによって、一般就労のための職務スキルやコミュニケーションスキルの習得、生活リズムの改善といったメリットを得ることができるでしょう。

事業所の利用で企業が求めるスキルについて知ることができれば、より雇用に繋がりやすい就職活動がおこなえます。

ぜひ、1人で悩まずに、まずはお気軽に相談してみてください。

あっとふくいろは就労継続支援をしております

今回は就労支援の一つ「就労移行支援」について解説しました。

障害者や就職が難しい人たちを支援はいくつかあり、私たちあっとふくいろは「就労継続支援」をおこなっている団体です。

あっと・ふくいろでは障がい者の就職活動の一助となるため、さまざまな活動をおこなっています。

障がい者の就職は一般の就職活動よりも難しいです。

制度もたくさんあり、わからないことが多いと思いますので、まずはお気軽にご相談ください。